①勤怠データの確認方法について

派遣先企業さまにて取り込んだ勤怠データを派遣会社さまで確認・編集いただけます。
サイドメニュー「勤怠管理」>「勤怠データ(月別)」をクリックします。

②検索方法

「勤怠年月」・「派遣先企業名」・「派遣先事業所名」・「派遣先組織名」を選択し、「この条件でスタッフを絞り込む」をクリックします。

各項目のチェックボックスにチェックを入れ、検索すると各項目に該当するスタッフさまの「勤怠データ」が表示されます。

CSV取込あり CSV取込が1件以上あるスタッフが表示されます。
CSV取込なし CSV取込が1件もないスタッフが表示されます。
手動登録あり 手動登録(新規登録)が1件以上あるスタッフが表示されます。
手動登録なし 手動登録(新規登録)が1件もないスタッフが表示されます。
編集あり 勤怠データ登録後の編集が1件以上あるスタッフが表示されます。
編集なし 勤怠データ登録後の編集が1件もないスタッフが表示されます。
派遣元-確認済(全て) 派遣会社さまにて、1ヶ月の勤怠データが全て確認済みのスタッフが表示されます。
派遣元-確認前あり 派遣会社さまにて、確認前の勤怠データが1件以上あるスタッフが表示されます。
派遣先-承認済(全て) 派遣先企業さまにて、1ヶ月の勤怠データが全て承認済みのスタッフが表示されます。   
派遣先-承認前あり 派遣先企業さまにて、承認前の勤怠データが1件以上あるスタッフが表示されます。   

勤怠データ集計確認方法

サイドメニュー「勤怠管理」>「勤怠データ(集計)」をクリックします。
「集計」を押下すると、スタッフさま毎の1ヶ月の勤怠データの集計を確認することが可能です。
※「CSVダウンロード」が可能でございます。

③各種操作について

「勤怠データ閲覧(月別)」画面では以下の操作が可能です。

PDFダウンロード 検索メニューで検索されたスタッフさまの勤怠データのPDFダウンロードが可能です。
「日付」横の「チェックボックス」にチェックを入れた勤怠データのみ出力が可能です。
※縦・横ダウンロード可
確認 「日付」横の「チェックボックス」にチェックをし「確認」をご選択ください。
確認取消 「確認済」になった勤怠データ「日付」横の「チェックボックス」にチェックをし「確認取消」をご選択ください。
この条件で一括確認 「この条件でスタッフを絞り込む」にて表示されたスタッフさまに対して「一括確認」がされます。
この条件でCSVダウンロード 「この条件でスタッフを絞り込む」にて表示されたスタッフさまの勤怠データのCSV出力が可能です。

※「PDFダウンロード」、「確認」、「確認取消」は、対象のデータの日付け横の「チェックボックス」にチェックを入れると操作可能になります。

勤怠編集方法

画面右側「鉛筆マーク」を押下し勤怠データを編集する事が可能です。
編集をすると背景色が緑色になります。

「鉛筆マーク」右横「編集履歴」より編集した内容を参照する事が可能です。

注意事項

個別契約書が締結されているスタッフさまのみの勤怠データを確認する事が可能です。
勤怠データ取込み後に締結済契約書の変更をおこなった場合、 契約に紐づくスタッフ様の「取込み済み・手入力済み」勤怠データはリセットされる為、 再登録が必要となります。
※派遣先企業さまにご確認をお願いいたします。

 

関連記事