在籍状況確認機能について
「クラウドスタッフィング派遣管理」上で、契約情報やスタッフの入退職情報を基に「在籍状況」を確認することができます。
「在籍状況」の確認方法はサイドメニュー「スタッフ管理」>「在籍状況」をクリックすると在籍状況の確認画面に遷移します。
各派遣会社様ごとの在籍情報を数値またはグラフで表示したり、「CSVダウンロード」ボタンにてスタッフの在籍状況を出力することが可能です。
「在籍数(総数)」は、「対象期間内において、『クラウドスタッフィング派遣管理』上で有効な契約書がある派遣スタッフの数」となります。
契約期間途中で退職されたスタッフにつきましては、「契約の終了」を行っていただく必要がございます。
契約の終了方法につきましては、「【派遣元向け】契約の終了方法」をご参照ください。
在籍状況の画面内容について
「在籍状況」画面の内容についてご案内します。
①表示内容の条件検索 | こちらで表示内容の検索を行っていただけます。 「在籍状況」の画面に遷移するとデフォルトでアクセスした当日の状況が表示されます。 |
②在籍状況の数値 | 表示されている条件の在籍状況の数値が表示されます。 在籍数(総数):対象期間内において、クラウドスタッフィング上で有効な契約書がある派遣スタッフの数 入職数(総数):対象期間内において、入職日が設定されている派遣スタッフの数 退職数(総数):対象期間内において、終了日が設定されている派遣スタッフの数 |
③一覧/グラフの切り替えタブ | 一覧表示とグラフ表示を切り替えるタブになります。 グラフは各社または各事業所・組織の在籍数をグラフで閲覧できます。 |
④企業名または事業所・組織名 | 企業名または事業所・組織名をクリックするとその下層の情報を閲覧できます。 例:派遣先様の企業名をクリックすると、その派遣先様の業所・組織単位での在籍数が閲覧できます。(画像参照) |
⑤在籍数、入職数、退職数、紹介状況 | 各派遣先企業様ごと、または事業所・組織ごとの在籍状況や紹介状況が表示されます。 在籍数、入職数、退職数は「②在籍状況の数値」と同じ条件です。 紹介状況とは、受発注管理機能を使った人数依頼を行っている場合の依頼状況が記載されます。 「進行中」:人員確定前で進行中の状態 「完了」:人員確定でエントリー受付終了の状態 |
問題が解決しない場合
上記の記事を見ても問題が解決しない、ご不明な点がある場合は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。※1~2営業日以内に回答いたします。