派遣元へのお知らせの新規作成方法は2通りございます。
こちらで登録したお知らせは、派遣会社さまのダッシュボード画面やメールで共有されます。
①-1お知らせを新規登録
派遣会社さまへのお知らせを新規登録する場合は、企業設定メニューの「派遣元へのお知らせ一覧」をクリックし、「お知らせを登録する」をクリックします。

①-2 コピーして新規作成
2つ目の作成方法は、既に作成済みのお知らせをコピーして新規登録をする方法です。
企業設定メニューの「派遣元へのお知らせ一覧」をクリックし、コピー元となるお知らせの画面右にある「コピー」をクリックすると、コピー元となるお知らせの情報が全て複製された状態で、お知らせ内容入力画面に遷移します。
②お知らせ内容の入力
派遣会社さまへお知らせする内容を入力します。

| 公開先 (選択した公開先) |
登録するお知らせ内容を共有する派遣会社さまを選択します。 「選択する」ボタンをクリックすると各派遣会社さまの事業所ごとに選択でき、公開範囲を指定することができます。 |
| 公開期間 | お知らせを公開する期間をご入力ください。 入力枠をクリックすると、カレンダーが選択できます。 お知らせの公開を終了しない場合は終了日を空欄にして下さい。 |
| タイトル | 登録するお知らせのタイトルをご入力ください。 |
| 本文 | 登録するお知らせの本文をご入力ください。 |
| 添付ファイル | お知らせの際に添付したいファイルがある場合は、1ファイル添付できます。 |
③お知らせ登録の完了
「登録する」をクリックし、「OK」をクリックすると派遣会社さまへのお知らせ登録が完了します。
登録が完了すると、派遣会社さまのダッシュボード画面とメールにてお知らせが共有されます。
完了画面

派遣会社さま側のダッシュボード画面&通知メール

④お知らせの編集方法
企業設定メニューの「派遣元へのお知らせ一覧」を選択し、編集したいお知らせの「詳細」ボタンをクリックします。
詳細画面の一番下の「変更する」ボタンをクリックすると編集することができます。
※添付されているお知らせはこちらの一覧画面の「添付ファイル」ボタンをクリックするとファイルを閲覧・ダウンロードできます。

完了画面

問題が解決しない場合
上記の記事を見ても問題が解決しない、ご不明な点がある場合は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。※1~2営業日以内に回答いたします。




